[2025]楽天トラベルのクーポンを紹介!スーパーセール、毎月開催のクーポン祭りや5と0のつく日のクーポン、レンタカーで利用できるクーポンなど紹介

セール・クーポン・お得情報カテゴリの人気記事
旅行先の宿の予約に便利な宿泊予約サイト。
じゃらんや一休、Yahoo!トラベルなど様々な予約サイトがありますが、クーポンを活用することで安く予約することが可能です。
その中でも、今回は楽天トラベルで使用できるクーポンを紹介します。
もくじ
楽天トラベルで獲得できるクーポンは大きく9つ
楽天トラベルで獲得できるクーポンは大きく以下の9つになります。
- 「割引クーポン」ページで獲得できるクーポン
- 毎月開催のクーポン祭り
- 毎月5と0のつく日に利用できるクーポン
- 宿限定のクーポン
- 楽パッククーポン
- 路線対象週替わりクーポン
- レンタカークーポン
- 海外旅行クーポン
- 楽天ふるさと納税
それぞれのクーポンについて詳しく紹介します。
「割引クーポン」ページで獲得できるクーポン
楽天トラベルの代表的なクーポンが「割引クーポン」ページで獲得できるクーポンになります。
こちらのページでは今開催中のキャンペーンやイチオシのクーポンなどを紹介しています。
「開催中のキャンペーン」では期間限定のお得なキャンペーン情報やクーポンなどを掲載しているので、まずはここをチェックしてみるのがおすすめです。
また、イチオシのクーポン情報も掲載しており、割引額が比較的高いクーポンも掲載しているので、こちらもおすすめです。
エリア別や宿泊施設別にもクーポンを探すことができるので、クーポンをお探しの際はまずはこのページを訪れてみることをおすすめします。
毎月開催のクーポン祭り
毎月2日に更新される「クーポン祭」も見逃せないクーポンの一つです。
楽天会員ランクに応じて獲得できるクーポンもあり、プラチナランクやダイヤモンド会員だけの特別なクーポンも用意されています。
楽天市場など楽天のサービスをよく利用されている方は、お得なクーポンを獲得できるチャンスです。
ランク | ランクアップ条件 |
---|---|
レギュラーランク | ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得 |
シルバーランク | 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得 |
ゴールドランク | 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得 |
プラチナランク | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンドランク | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有 |
毎月5と0のつく日に利用できるクーポン
毎月5と0のつく日に早期予約で利用できるクーポンもあります。
こちらのクーポンは毎月、5日、10日、15日、20日、25日、30日の合計6日間で使用することができ、最大で20%OFFで利用することが可能です。
宿泊施設の予約をお得に利用できるだけでなく、レンタカーやバス旅行などの利用でもポイント還元があります。
毎月5と0のつく日に利用できるクーポンであり、毎月5と0のつく日の宿泊でなくでも利用可能ですので、その点だけ勘違いしないようにしましょう。
宿限定の「宿クーポン」
宿泊施設ごとに発行している「宿クーポン」もお得に利用できるクーポンの一つです。
「宿クーポン」とはその名の通り、宿が独自に発行しているクーポンになります。
他のクーポンとの違いは宿が直接発行しているクーポンなので、他にはない掘り出し物を見つけることができる可能性があります。
旅行先や宿泊したい宿がすでに決まっている場合は、一度「宿クーポン」で検索してみても良いかもしれないです。
楽パッククーポン
航空券や新幹線のチケットとセットで購入するとお得なのが「楽パック」になります。
「楽パック」クーポンはJALやANA、JRに対応しているため、様々な路線や宿泊施設で利用可能です。
利用条件はクーポンごとに異なりますが、最大で20,000円OFFになるクーポンも発行しています。
飛行機や新幹線を利用して旅行に行く際は、「楽パック」をチェックしてみてください。
路線対象週替わりクーポン
高速バスの利用時に使用できるクーポンが「路線対象週替わりクーポン」になります。
元々価格が安価な高速バスですが、クーポンを活用することで500円ほどお得に利用することができます。
利用条件の価格も低く設定されており、格安な高速バスでも利用できるクーポンもあるのでチェックしてみてください。
レンタカークーポン
レンタカーの利用時に使用できる「レンタカークーポン」もあります。
旅行先に出向くときや旅行先での移動手段としてレンタカーを使用することも多くありますが、クーポンを利用することでお得に借りることが可能です。
レンタカー会社が発行している独自のクーポンもあり、記事執筆時点では最大7,000円OFFになるクーポンも確認できました。
レンタカーの利用を考えている場合は、宿泊先の予約と併せてチェックしてみると良いでしょう。
海外旅行クーポン&キャンペーン
海外旅行に行く際におすすめなのが「海外旅行クーポン&キャンペーン」になります。
海外旅行は何かと高くなりがちですが、クーポンを利用することで数万円もお得に予約することができます。
航空券や宿泊先までパックになっているツアーのクーポンも豊富ですので、初めての海外旅行時に利用するのもおすすめです。
海外旅行に便利なeSIMやレンタルWi-Fiはこちら
海外旅行に便利なeSIMとは?使い方・切り替え方法や韓国・台湾でも使えるおすすめのサービスも比較・紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
海外旅行でWi-Fiレンタルはどうする?Wi-Fiレンタルのおすすめは?安いプランの選び方やeSIMなど他の通信手段についても解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
楽天ふるさと納税
自分の故郷や応援したい地域など、好きな自治体を選んで寄付ができる「ふるさと納税」ですが、返礼品を楽天トラベルで使用できるクーポンにすることが可能です。
寄付したい自治体を選んで寄付する金額を選択し寄付すると、寄付金額の最大30%分のクーポンを獲得できます。
獲得したクーポンは自治体の所属する地域の宿泊に使用でき、ふるさと納税クーポンは3年間有効なので旅行の計画もゆっくり決めることが可能です。
ふるさと納税おすすめサイトを比較!どこがお得?ポイント還元や選び方を解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
楽天トラベルのクーポンの使い方
楽天トラベルで獲得したクーポンの使用方法を紹介していきます。
楽天トラベルで獲得できるクーポンは大きく以下の2種類があります。
- キャンペーンなどで獲得できるクーポン
- 「宿クーポン」で獲得できるクーポン
獲得したクーポンは利用条件に応じて、利用可能なクーポンが自動で適用されます。
併用利用可能なクーポンを所持している場合も、最もお得な組み合わせが自動で適用されるので安心です。
逆に利用条件に当てはまっていないとクーポンを獲得していてもクーポンは表示されないので注意が必要です。
また獲得したクーポンは、RaCoupon(ラ・クーポン)の「myクーポン」ページから確認できます。
クーポンの使い方について詳しくは公式ページを参照してください。
楽天トラベルのクーポン以外にもお得に利用する方法
クーポンを利用する以外にも楽天トラベルではお得に利用できる方法がいくつかあるので、そちらも併せて紹介したいと思います。
楽天トラベルのスーパーセールを活用する
楽天のサービスを利用したことある方の多くが聞いたことがあると思いますが、楽天市場では年に数回「楽天スーパーセール」という大型セールを実施しています。
楽天トラベルでは、楽天スーパーセールと同時期に「楽天トラベルスーパーセール」を開催しています。
楽天スーパーセールは3月・6月・9月・12月で3ヶ月周期で年に4回開催されているので、3月はGW(ゴルデンウィーク)や夏の旅行に、6月は夏やシルバーウィークの旅行に、9月は年末年始の旅行に、12月は春休みの旅行に、と早めに旅行の計画に役立てましょう。
[次回は2024年9月開催!?]楽天スーパーセールはいつ?買いまわりのコツや事前準備など攻略方法を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
楽天スーパーDEALを活用する
楽天スーパーDEALとは、楽天スーパーDEALページに掲載しているプランに予約し、実際に宿泊した際に、宿泊料金の30%~40%の楽天ポイントを還元してくれるサービスになります。
エントリーなどは不要で、楽天スーパーDEALの特集ページに掲載されている宿泊先を利用するだけで、チェックアウト翌日から10日以内に楽天ポイントが付与されます。
前述したクーポンが利用可能な宿泊施設もあるので、クーポンでお得に予約し宿泊後もポイント還元でさらにお得に利用できます。
キャンペーンや特集を活用する
キャンペーン&特集ページでは、GWや夏休み、年末年始のなどの長期休み、季節のイベントなどクーポン以外にも様々なキャンペーンを実施しています。
中には東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンでお得に利用できるキャンペーンも実施しています。
クーポンと併用できるキャンペーンも多くあるので、併せて確認してみましょう。
楽天リーベイツを経由して購入する
楽天ポイントを貯めている方は、楽天リーベイツを旅行の予約をすると予約時に獲得できる楽天ポイントに加え楽天リーベイツ経由でもポイントを獲得できます。
楽天リーベイツとは、楽天市場以外のオンラインストアでも購入金額に応じて1.0%〜10.0%までポイントを獲得できるサービスになります。
ポイントの獲得方法は簡単で、楽天リーベイツを経由して楽天トラベルで予約をするだけです。
また、パソコンからの利用でしたらGoogleChromeの拡張機能である、「楽天リーベイツ ポイントアシスト」が便利です。
楽天リーベイツ ポイントアシストをインストールすると楽天リーベイツを経由しなくても、楽天リーベイツと提携している店舗に訪れるだけでポップアップが表示されるので「ポイント還元を適用する」をクリックすると購入時に楽天ポイントを獲得できます。
ポップアップが表示されるのは初回のみで、2回目以降は自動で適用されるのでうっかりポイントを獲得するのを忘れる心配もありません。
楽天トラベルのクーポンを活用してお得に旅行を楽しもう!
楽天トラベルでは様々なクーポンを発行しているので、プランに合ったクーポンを見つけやすくなっています。
楽天トラベルのクーポンを活用してお得に購入してみてはいかがでしょうか。
旅行用品・カメラのレンタルがおすすめ
旅行を検討中の方は、旅行用品のレンタルサービスの活用をおすすめします。
レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、旅程に合わせてサイズを選ぶことのできるスーツケースレンタルを最短3泊4日から展開しています。
使用頻度が高くないスーツケースは短期レンタルで価格を抑えて利用するのがおすすめです。
また、レンティオでは旅行でも大活躍するミラーレス一眼やコンパクトなVlogカメラなどのレンタルも行っているため、まとめてレンタルもできます。
関連記事
[2024最新]じゃらんのクーポンを紹介!次回のスペシャルウィーク、クーポンフェスはいつ開催? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[次回は2024年9月開催!?]楽天スーパーセールはいつ?買いまわりのコツや事前準備など攻略方法を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[次回は2024年9月開催!?]次回のQoo10メガ割はいつ開催!?クーポンの獲得方法は?お得な支払い方法も解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024年最新]SHEIN(シーイン)のクーポンコードを紹介!どこで獲得できるか、使用方法も併せて紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024年最新]Temu(テム)のクーポンコードを紹介!2回目以降も使用できるもの、どこで獲得できるか、使用方法も併せて紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]