心おどる"未体験"との出会いを。

検索

[2025年]Apple(アップル)の「初売り」はいつ開催?学割とどっちが安い?Appleの年始セールについて詳しく解説

ハロニー
ハロニー

更新日2025/01/06

[2025年]Apple(アップル)の「初売り」はいつ開催?学割とどっちが安い?Appleの年始セールについて詳しく解説

Apple製品を購入するとき、安く購入することができるのか考えたことはないでしょうか。

Amazonや楽天市場などのセール時期を狙うのも手ですが、Appleは一年の中で2回だけ公式でギフトカードによるキャッシュバックを行っています。

それが、「初売り」と「学生向けキャンペーン」通称「学割」の2つになります。

そこで本記事では、どんな製品が対象になるのか「初売り」について詳しく解説します。 Apple製品_バナー

 

年末年始に冷凍庫のレンタル

Appleの「初売り」はいつ開催?

2025年のAppleの初売りは、1月2日~5日の4日間で開催されていました

2025年の初売りの対象商品はiPhone、Mac、iPad、Apple Watch、AirPods、Apple TV、HomePod、アクセサリと幅広く、Beats製品も対象でした。

Apple(アップル)の「初売り」の内容

Appleの初売りは従来のお店が行なっている福袋セール品の販売とは少し異なり、「Appleのギフトカードによる還元」になります。

製品によって還元率は異なりますが、2025年の初売りではM3 MacBook Air 15インチ購入した際は最高30,000円のギフトカードによるキャッシュバックが得られました

また、対象のiPhone(iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone SE)を購入した際に年をモチーフにしたAirTagが配布されていました

これは例年配布されているアイテムですので、おそらく2026年の初売りでも配布されると考えられます。

2025年の初売りの内容

2025年は以下の内容で初売りが実施されます。

昨年は初売りの対象ではなかったApple Watch Ultra 2やApple Watch Series 10や9月に発売されたばかりのAirPods 4も対象でしたので2026年も発売されたばかりの製品が対象になるかもです。

カテゴリ 製品 キャンペーン内容
iPhone iPhone 15、iPhone 15 Plus Apple Gift Card
11,000円分
iPhone iPhone 14、iPhone 14 Plus Apple Gift Card
8,000円分
iPhone iPhone SE Apple Gift Card
4,000円分
iPad iPad Pro 11インチ、iPad Pro 13インチ Apple Gift Card
15,000円分
iPad iPad Air 11インチ、iPad Air 13インチ Apple Gift Card
11,000円分
iPad iPad(第10世代) Apple Gift Card
8,000円分
Mac MacBook Air 13インチ(M2チップ) Apple Gift Card
20,000円分
Mac MacBook Air 13インチ(M3チップ) Apple Gift Card
26,000円分
Mac MacBook Air 15 インチ(M3チップ) Apple Gift Card
30,000円分
Apple Watch Apple Watch Ultra 2 Apple Gift Card 11,000円
Apple Watch Apple Watch Series 10 Apple Gift Card 8,000円
Apple Watch Apple Watch SE Apple Gift Card
6,000円分
AirPods AirPods 4、アクティブノイズキャンセリング搭載AirPods 4 Apple Gift Card
4,000円分
AirPods AirPods Pro(第2世代) Apple Gift Card
8,000円分
AirPods AirPods Max Apple Gift Card
12,000円分
Apple TV Apple TV 4K Apple Gift Card 4,000円
HomePod HomePod Apple Gift Card 8,000円
Beats Flex、Solo Buds Apple Gift Card
4,000円分
Beats Studio Buds + Apple Gift Card
6,000円分
キーボード iPad Pro・iPad Air用Magic Keyboard、Magic Keyboard Folio – iPad(第10世代) Apple Gift Card
4,000円分
Apple Pencil Apple Pencil(第2世代) Apple Gift Card
6,000円分
Apple Pencil Apple Pencil Pro Apple Gift Card
4,000円分

対象商品の詳しいレビューはこちら

AirPods 4(ノイキャン搭載モデル)

Apple Watch Series 10

M3 MacBook Air

iPhone SE(第3世代)

AirPods Pro(第2世代)

iPad(第10世代

Magic Keyboard Folio

M2 MacBook Air

Studio Buds +

Apple(アップル)の「初売り」の開催場所

Appleの初売りはApple StoreとApple Storeオンラインの両方で実施されます。

Apple Storeオンラインは1月2日の0時になったタイミングで開始がされ、Apple Storeはオープン時間である午前10時から(店舗によって異なる場合があります)の開催になりますので、オンラインの方が早く購入することができます

都心近郊に住まわれている方は実際に商品を見ながら購入することができますので、Apple Storeに足を運んでみるのもおすすめです。

ですが混雑も予想されますので、ゆっくり商品を見たい方はApple Storeオンラインで購入するのが良いでしょう。

Apple Store一覧

東京都
Apple銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座8-9-7

Apple丸の内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル

Apple新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3−30−13新宿マルイ本館

Apple渋谷
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9公園通りビル

Apple表参道
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-2-13

神奈川県
Apple川崎
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ

大阪府
Apple心斎橋
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5アーバンBLD心斎橋

京都府
Apple京都
〒600-8006 京都府京都市下京区四条通高倉東入立売中之町83-1

愛知県
Apple名古屋栄
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-17-15エフエックスビル

福岡県
Apple福岡
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-5-19

初売りと学割はどっちが安い?

冒頭でも記載しているようにAppleでは年に2回お得に購入する機会があり、それが「初売り」と「学割」になります。

学割は2月の前半から4月の前半までの期間で開催されており、初売りと時期も近いことから学割で購入した方がお得なのか気になりますよね。

そこで初売りと学割とでどっちがお得に購入できるのか比較してみました。

学割の方がお得に購入できるかも

学割も初売り同様にギフトカードによるキャッシュバックで還元されます。

2024年に開催された学割と2025年の初売りのキャッシュバックの金額を元にどちらがお得か確認してみましょう。

対象製品 キャンペーン内容
学割
  • Mac
    24インチiMac
    MacBook Pro
    MacBook Air
    Mac mini
  • iPad
    12.9インチiPad Pro
    11インチiPad Pro
    iPad Air
    iPad(第10世代)
  • Mac
    Apple Gift Card 24,000円分
  • Mac mini
    Apple Gift Card 19,000円分
  • iPad
    Apple Gift Card 19,000円分
  • iPad(第10世代)
    Apple Gift Card 12,000円分
初売り
  • Mac
    MacBook Air 13インチ(M2チップ)
    MacBook Air 13インチ(M3チップ)
    MacBook Air 15 インチ(M3チップ)
  • iPad
    iPad Pro 11インチ
    iPad Pro 13インチ
    iPad Air 11インチ
    iPad Air 13インチ
    iPad(第10世代)
  • Mac
    Apple Gift Card 20,000〜30,000円分
  • iPad
    Apple Gift Card 8,000〜15,000円分

対象商品が異なるので一概には言えませんが、最新モデルのMacBook Airを購入するなら「初売り」の方が安く購入でき、MacBook AirやiPadなどは「学割」の方がお得に購入できそうです。

あくまでも2024年の学割との比較になりますので製品ラインナップなど単純な比較にはなりませんが、学生の方でiPadの購入を検討しているのであれば学割まで待ってみても良いかもしれません

学割は対象商品が限られているので注意が必要

Appleの学生向けキャンペーンは、Apple製品の全ての製品購入時にキャッシュバックがあるわけではありません

入学や進学時に必要と考えられるMacとiPadが対象となり、AirPods Proなどは対象ではありません。

一方で初売りはiPhoneやAirPods、Apple Watchなどのほとんどの製品が対象となり、アクセサリ類も対象です。

MacやiPad以外の製品を購入したいと考えている方は、初売りを狙ってみると良いです。

[2023]Appleの学割を活用してお得にApple製品を購入しよう! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ギフトカードの使い道、何を買うのがおすすめか

初売りでもらえるApple Gift Cardを使用してApple製品を割引価格で購入することができます

また、Apple製品だけでなくアプリや音楽、映画などの購入にも使用することができます。

そこで、初売りでもらえるApple Gift Cardで割引して購入するとおすすめのApple製品を紹介したいと思います。

AirPods Pro(第2世代)

初売りでiPhoneやiPad、MacBookなどを購入した方におすすめなのがAirPods Pro(第2世代)です。

iPhoneはもちろんのこと、MacBookやiPadと合わせて使用すると利便性が爆上がりするアイテムです。

Apple製品を複数台使用している方であれば、Appleデバイス間の切り替えのスムーズさにきっと驚くことになります

ノイズキャンセリング性能の強力さ、またAirPods Pro(第1世代)を使用している方であれば音質のアップグレードを感じることもできます

イヤホン単体で音量の調節ができるようになったのも、利便性を上げてくれています。

AirPods Pro(第2世代)をレビュー!AirPods Pro(第1世代)との比較、違いや進化したポイントなどを徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

Apple Studio Display

Apple Studio Displayは、20万円以上もする高級モニターです。

価格こそ高いですが、5KのRetinaディプレイと空間オーディオにも対応したスピーカーは他社のモニターを凌駕するほどの性能を持ち合わせています。

スタイリッシュかつシンプルなデザインは、他のApple製品との相性も抜群です。

普段は中々手の出しにくい価格ですが、キャッシュバックによって数万円近く安く購入することができるので、Mac miniなどを購入された方におすすめです。

Apple Studio Displayをレビュー!値段相応?買う価値はあり?評判通りなのか徹底レビューしました – Rentio PRESS[レンティオプレス]

HomePod mini

追加で予算をかけるのが難しいのであれば、HomePod miniがおすすめです。

通常のスピーカーは有線またはBluetoothで接続する必要がありますが、Apple製品であればHomePod miniと同じネットワークに接続するだけでWi-Fi経由で音楽を再生することが可能です。

また、小さいボディながらも迫力のある音楽を演出してくれます。

アップデートにより温湿度計機能も解放されたので、スマートホーム家電と組み合わせてさまざまなことを自動化できるようになりました。

もし予算に余裕があれば、2個購入してステレオ再生として利用するのもおすすめです。

Apple製品はレンタルできる

セール記事_EC誘導バナー

iPhoneやMacBookなどのApple製品は決して安い製品ではありませんので、できれば買ってから後悔はしたくないものです。

そのためにもApple製品のお試しレンタルをおすすめします。

家電レンタルサービスの「Rentio(レンティオ)」では、iPhoneiPadをはじめ、Apple製品のレンタルを提供しています。

製品によってはそのまま購入できますので、実機で試してから検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

[2023]Appleの学割を活用してお得にApple製品を購入しよう! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新]iPhone 16/Plus、iPhone 16 Pro/Pro Maxの全種類の違いを比較!iPhone 15シリーズとの違いも紹介しながらおすすめのモデルも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]MacBook Air、MacBook Proの性能を比較!違い、選び方、最新のMacBookはどれ – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]iPad最新モデルを含む全6機種を徹底比較!利用シーンに合わせたおすすめのモデルも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

生活家電のレンタル一覧 生活家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事福袋・初売りカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner