[初心者向け]Oculus GOの楽しみ方やおすすめコンテンツを紹介
更新日2023/08/15
VRゴーグルカテゴリの人気記事
先日、Oculus Goを使わせて頂きました。動画、立体動画、360度動画,ゲームなどを一通り体験できて大満足でした。
気づいたら1日が終わってしまうほど時間を忘れて遊んでしまうOculus Go。
今回はそんなOculus Goの楽しみ方やおすすめコンテンツを初心者向けに紹介していきたいと思います。
もくじ
Oculus Goとは
Oculus GoはVRの映像やゲームを楽しむことができるデバイスです。
スタンドアローンの機体と言われていて、専用のパソコンなどを使ったり、面倒な設備なども不要で、この機体だけあれば、VR映像を楽しむことができます。
VRではゲームから映画、SNSまで幅広い種類のサービスを使うことができ、将来はスマートフォンのようにあらゆる人が使うデバイスになるのではないかと言われているものです。
はじめてのVRにもおすすめ!低価格VRデバイス「Oculus Go」の魅力をレビュー – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Oculus Goを楽しむための準備
0. 備品、必要な物の確認
Oculus Goヘッドセット、Touchコントローラー、10ワット電源アダプター、単3電池、眼鏡スペーサー、wifi、オキュラススマートフォンアプリ
注)wifi,オキュラススマートフォンアプリは本体に含まれていませんが、Oculus Goを使うときに必ず事前に準備,ダウンロードしてください。
1. スマートフォンアプリのダウンロード
まずはじめにスマートフォンアプリをダウンロードします。Oculus Goはハードウェアなので、それだけで完結すると思われがちですが、スマートフォンとペアリングしてスマホから基本設定を行います。
アプリをダウンロードして開くと下記のような画面が出てきますのでログインを行います。
注)フェイスブックのアカウントで連携してしまうと、フェイスブックのタイムラインに自分が使ったアプリの情報や、視聴したコンテンツの情報が流れてしまうことがあるので気をつけてください!!(
僕はフェイスブックログインではなく、アドレスとパスワードを入れてアカウントを作成しました。)
2. Oculus Goの設定
上記の設定をした後にOculus Goの電源をつけます。つけると画面に”スマートフォンを準備して始めましょう”という画面が出てくるのでスマホを接続してください。
上記画像の新しいヘッドセットをペアリングのボタンを押して、Oculus Goを選択して下さい。
その他はチュートリアルにしたがって進んでペアリング作業を行なって下さい。
注)この時、必要な作業の中でwifiに接続をする作業が出てきます。なので事前に必ずwifiを接続できるような環境下で作業を行なって下さい。
3. 使うアプリのダウンロード
コンテンツによって購入の仕方が違うのでそれぞれ確認する必要があります。
ちなみに今回使用するアプリのURLを下記に記入したのでダウンロードしてみて下さい
Oculus Goの初期設定の方法を徹底解説!実際に使って注意点や準備すべきものを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Oculus Goを満喫できるおすすめコンテンツ
Oculus Goの準備も終わり、これから楽しむために何かしてみたいなという方のためにおすすめのコンテンツを紹介します。
寝ながら映画、アニメ、ドラマを視聴できる「Netflix」
Netflixとは、映像コンテンツのストリーミングサービスで映画、アニメ、ドラマが好きなだけ見れてしまうサービスです。有名なコンテンツだと、全裸監督、テラスハウス、宇多田ヒカルのライブ映像など世間にも一般的にかなり普及している動画配信サービスです。
(*使う場合は個人でNetflixと契約する必要がありタダでは視聴できません)
ネットフリックスとOculus Goを使うと、誰もが一度は夢見た、寝ながら映画館をすることができます。
ただし注意点として、寝ながら映画館のようにNetflixを見るためには、ただアプリをダウンロードするだけだとできません。
少しだけ初期設定が必要なので紹介して行きます。
初期のダウンロードしたNetflixアプリだと下記のように部屋の中の壁に埋め込まれてる状態になってしまいます。
なので一手間かけて
1,Netflixを起動させて、スクリーン左上の「VOID Theater」を選択
2,自分の好みに合わせて調節します。
上記の作業をすると寝たままNetflix映画館を楽しめます。
臨場感のあるVR動画が視聴できる「360ch」
360chとは、コロプラ社が提供する360度VR動画専用の配信チャンネルです。
まるですぐ近くに人がいるような体験を味わうには360chがおすすめです。
人気のコンテンツは臨場感のある美男美女の動画。立体的な動画などが楽しめます。
上記のものはyoutubeの特設チャンネルの動画ですが、360chのウェブサイトに行ってコンテンツを見ると面白いと思うのでぜひみに行ってみて下さい。幅広いジャンルの幅広い動画がたくさんあります。
360Channel(サンロクマルチャンネル) | VR動画配信サービス
気分はアニメの主人公!VRゲーム「東京クロノス」
東京クロノスとは、渋谷に閉じ込められたメンバーが脱出を目指すいわゆる脱出ゲームです。
steamというVRゲームプラットフォームでは世界売り上げ一位を獲得。多くのファンをもつゲームです。
自宅で熱狂!VRライブ視聴なら「VARK」「Cluster」
近年とても流行っているVtuber。
Vtuberとは、2次元のキャラクターであり、youtubeなどで動画の配信をおこなうアバターのことです。
VRゴーグルを使うとその2次元キャラクターの仮想空間上のライブに参加することができるようになります。
ライブに参加するには、チケットが必要。料金は2,000〜10,000円くらいの値段が目安です。
下記のようなVRライブサービスプラットフォームのページを見るとチケットを買うことができます。
VARK
VR専用のライブサービス。ハイクォリティかつ多種多様なステージで歌って踊るアーティスト達の世界を、目の前で体感することができます。
クラスター
VRにおけるバーチャルイベント空間を提供する会社。タダで入れるチケットや、過去のログの映像も見ることができます。
Oculus Goを使う際の注意点
Oculus Goを誰かに貸したり家族で使ったりする方やレンタルでOculus Goを使う方の場合、注意が必要です。
自分の閲覧履歴などのデータをほかの人に見られたくないこともありますよね。そんなとき、どのような方法でデータが消去できるのかご紹介したいと思います。
- Oculus Goを工場出荷時に戻す
- 上記で使った履歴やデータを消すために一応工場出荷の仕方も最後に記入しておきます。
-
電源ボタンを押してオフにします。
-
真っ暗な画面になってから電源ボタンとボリュームのマイナスボタンを長押し
-
factory resetを選択(音量ボタンで移動)、電源ボタンで選択
-
yesを選択して、電源ボタンで実行
最新のVR機器はレンタルがおすすめ
今回ご紹介した中で体験してみたいと思ったコンテンツはあったでしょうか?
イメージがわくとなんとなく色々なことができるんじゃないかと思って使ってみたくなるはず。
Vtuberのイベントは見たいけど普段はそんなに使わないからVR機器を買えない。
値段が高いから試して気に入るまでは買いたくない。新しい機種がすぐ出るから購入はしなくていい。という人向けに
家電レンタル「Rentio」では、最新のVR機器をいち早くレンタルしてお試しできるサービスを提供しています。
気軽にVRデバイスをお試しできるので、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?
[レンタル] VRゴーグル 一覧 – Rentio[レンティオ]
おすすめ関連記事
はじめてのVRにもおすすめ!低価格VRデバイス「Oculus Go」の魅力をレビュー – Rentio PRESS[レンティオプレス]
最新VRデバイス「Oculus Quest」の魅力とは?Oculus Goとの違いも比較し解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]