心おどる"未体験"との出会いを。

検索

ASUS Zenbook S 13 OLED レビュー!持ち歩きたくなる高性能ノートパソコン

mizusawa
mizusawa

更新日2024/11/13

ASUS Zenbook S 13 OLED レビュー!持ち歩きたくなる高性能ノートパソコン

高い開発力と豊富なラインナップを誇るPCメーカー、ASUS

中でも「Zenbook」シリーズはコンパクトで軽量なボディとパワフルな性能で人気のモデルです。

今回レビューするのは「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA」

本日(2023年4月21日)発売された「ASUS Zenbook S」シリーズ最新モデルをさっそくレビューします。

なお、以前Rentio Pressでレビューしたコンバーチブルタイプの「Zenbook S Flip 13 OLED」シリーズとは異なり、こちらは通常タイプのPCとなっています。

「ASUS Zenbook S 13 Flip」については以下のレビューをご覧ください。

ASUS Zenbook S 13 Flip OLEDをレビュー!軽量でパワフルなノートPCとしておすすめの1台 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

パソコン・タブレット_バナー
 

持ち運びたくなる薄さ・軽さを誇る「ASUS Zenbook S 13 OLED」

ASUS Zenbook S13

ASUS Zenbook S13

「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA」最大の特徴は薄く、軽いボディ。

本体の厚みは約1.09cm、重量は約1kgと非常にスリムなデザインでありながら、中身は非常にパワフル。

今回レビューに使用したモデルは、CPUに第13世代インテル Coreシリーズの「インテルCore i7-1355U」を搭載していて、あらゆるタスクを快適にこなせるパフォーマンスを発揮してくれます。

さらに、ハードウェアの堅牢性(頑丈さ)も特徴の一つ。

米国国防総省が定める規格 「MIL-STD-810H」に準拠したテストをクリア。
ミリタリーグレードの堅牢性を確保しているため持ち運び時も安心して使い倒せるモデルとなっています。

「ASUS Zenbook S 13 OLED」レビュー

それではさっそく実機レビューをしていきます。

今回、実際に使用してみてわかった「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA」の特徴は以下の通りです。

ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VAの特徴

  • 持ち歩きたくなるコンパクトさ
  • 落ち着いた、高級感のあるデザイン
  • 負荷の高いタスクも難なくこなせるパワフルな性能
  • クリエイティブな用途にもおすすめの有機ELディスプレイ

スペック一覧

製品名 UX5304VA
型番 UX5304VA-NQI7WS
本体カラー バサルトグレー
OS Windows 11 Home 64ビット
CPU名 インテル® Core™ i7-1355U プロセッサー
メインメモリ 16GB
ディスプレイ 13.3型 OLED (有機EL)
ディスプレイ表面仕様 グレア
ディスプレイ解像度 2,880×1,800
記憶装置 SSD:512GB
Webカメラ 207万画素 赤外線(IR)カメラ
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)
Bluetooth 5.1
バッテリー駆動時間 約14.1時間
バッテリー充電時間 約1.9時間
サイズ (幅×奥行×高さ)(突起部除く) 296.2×216.3×10.9~12.3mm
重量 約1.0kg
ビジネス統合アプリ Microsoft Office Home and Business 2021
希望小売価格(税込) 259,800 円

サスティナビリティに配慮したエコパッケージ

まずはパッケージを見ていきましょう。

ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA パッケージ

パッケージは環境に配慮した、サスティナブルなもの。
派手さはなく、必要最小限という感じです。

ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA パッケージ

やや簡素な印象を受けますが、のちのち処分することを考えると、これくらいでもいいのかもしれませんね。

ただ、パッと見たときのワクワク感やプレミアム感はやはり薄いように感じました。

個人的には、パッケージを開封するときのワクワク感も新しいガジェットを購入するときの醍醐味のひとつと考えています。
環境へ配慮しつつも、プレミアム感を損なわないデザインにしてもらえるともっと良くなるのでは…!と感じました。

同梱品

同梱品は以下の通り。
ユーザーマニュアルやドキュメントは全てきちんと日本語化されています。

ASUS Zenbook S 13 OLED 同梱品

基本的な付属品はアダプターのみといたってシンプル。

ASUS Zenbook S 13 OLED アダプター

こちらのアダプターは非常にコンパクトで、使いやすいデザインとなっています。

これなら持ち運びも楽そうですね。

最近のノートパソコンは本体はコンパクトでもアダプターがやたらと大きく、「せっかく本体のデザインはいいのに…」とガッカリすることも少なくありません。

そんな中で、このアダプターは持ち運ぶユーザーのことをきちんと考えた設計になっていると感じました。

持ち運びやすいコンパクトな本体

ASUS Zenbook S 13 OLED 本体

続いて、いよいよ本体です。

まず手に持ってみた印象は…薄い!
とても薄く、手になじむサイズ感となっています。

外箱の厚みと比べて、本体が明らかに薄く、初めて取り出したときはちょっと混乱したほどです(笑)

ASUS Zenbook S 13 OLED 薄さ

本体の厚みは約1cmほど。

余計なふくらみもないフラットな設計のため、手になじみやすく、1cmという数値以上に薄く、持ちやすいと感じます。

ASUS Zenbook S 13 OLED 持ち運び

重量も約1.0kgと軽く、出張の多いビジネスマンにもおすすめのコンパクトさです。

落ち着いた高級感のあるデザイン

ASUS Zenbook S 13 OLED イメージ

天板は大理石のように滑らかな感触で、やや光沢を抑えたマット感のある仕上がりとなっています。

ASUS Zenbook S 13 OLED パームレスト

一方、パームレスト部(キーボード周辺)はアルミニウムの質感を生かしたメタリックな仕上がりです。

本体にはいずれも環境に配慮された再利用素材が使われているとのことですが、まったくそれを感じさせない、高級感のある手触りだと感じました。

ASUS Zenbook S 13 OLEDb 天板デザイン

旧モデルからは全体のデザインも一新され、これまでのASUSロゴをワンポイントであしらったものから、ロゴを大きく前面に押し出した、それでいて落ち着いたデザインとなっています。

デザインに関して好き嫌いはあると思いますが、全体的には渋めのデザインという印象です。

ビジネスシーンでも使いやすい、落ち着いたデザインは筆者としてはとても好印象でした。

使いやすい便利なインターフェイス

続いて、ポートなどのインターフェイス面は以下の通りとなっています。

  • HDMI×1
  • Thunderbolt 4 (Type-C) ×2
  • USB3.2 (Type-A/Gen2)×1

これほど薄型のモデルでありながらUSB Type-AとHDMI端子がしっかり搭載されているのもポイントの一つ。

近年はUSB Type-Cのみ搭載のモデルも増えていますが、現実的にはオフィスや会議室などで、様々なモニターや周辺機器につなぐシチュエーションがまだまだ多いのが実情。

USB Type-Cだけでは心もとないことも多いため、こちらもユーザーへの配慮が行き届いた仕様と感じました。

色鮮やかな16:10の有機ELディスプレイ

ASUS Zenbook S 13 OLED ディスプレイ

次にディスプレイを見ていきましょう。

ディスプレイサイズは16:10。
一般的な16:9のディスプレイサイズと比較すると縦方向に余裕があるのが特徴です。

ASUS Zenbook S 13 OLED

縦に長い分、各種アプリのUIなどの表示にも余裕ができます。
通常のワイドディスプレイではやや狭く感じるという方にはおすすめです。

ASUS Zenbook S 13 OLED ディスプレイ

ディスプレイ解像度は2,880×1,800ドットの2.8K。

ASUSでは有機ELディスプレイの採用に力を入れていて、本製品以外のZenbookシリーズでも今回発表されたモデルには全て有機ELディスプレイが採用されています。

本製品の有機ELディスプレイも本当に色鮮やかで、他社製品と比較した際の大きな特徴だと感じました。

ASUS Zenbook S 13 OLED ディスプレイ

写真では伝わりづらいかもしれませんが、肉眼で見れば違いがはっきりとわかるレベルです。
特に赤色が非常に鮮やかだと感じました。

表示できる色域が広いため、画像や動画編集でAdobe製品をよく使う方にもおすすめ。
クリエイティブな用途にも対応できます。

解像度は2.8Kなので、さすがに4Kまでは対応してないものの、映画やYouTubeなども、もちろんきれいに見られます。

Dolby VISION・ATMOS対応のうえ、スピーカーもオーディオブランドの「Harman/Kardon」の認証付きと、音響面でも映画を見るのに適した環境です。

180°開くフラットヒンジ

ASUS Zenbook S 13 OLED フラットヒンジ

その他、ハードウェア面では180°フラットに開くヒンジが特徴です。

ASUS Zenbook S 13 OLED フラットヒンジ

画面が見やすいため、オフィスでちょっとしたミーティングをする際にも役立ちそうな機能ですね。

ASUS Zenbook S 13 OLED ヒンジ

また、このヒンジのおかげで開いたときにややキーボードに傾斜がつくため、タイピングがしやすいのも特徴です。

パワフルで高性能なCPU・メモリ

先ほど紹介した通り、搭載されているCPUはとても高性能。
加えて、メモリも16GBと十分な性能をもっているため、様々なタスクが快適に行えます。

今回は簡易的な負荷テストとして、Google Chromeのブラウザ上でタブを複数開き、それぞれ並行してYouTube動画を流してみました。

ASUS Zenbook S 13 OLED テスト

タブを約30個ほど開き、同時に動画を再生したところ、メモリ使用率は80%まで上昇。

ASUS Zenbook S 13 OLED テスト

一時的に動作が重くなり、動画の読み込みに2~3秒の遅延が発生しましたが、その後はメモリ使用率は70%で推移。

動作遅延もほぼ問題なくなりました。

今回はあくまでも簡単なテストですが、並列して30個の動画を再生しても問題なかったことから、負荷のかかる作業を並行して行っても問題のない、高い性能を持っているといえます。

ファンの動作音をコントロールできる静音設計

先ほどのテストでCPUに負荷がかかった際、本体内部の 冷却ファンが作動しましたが、動作音はとても静か。

耳をすませば「サー」という音は聞こえますが、全く気にならないレベルでした。

その秘訣はPC本体にプリインストールされている「My ASUS」というアプリ。

My ASUS

こちらのアプリでファンの動作速度を設定することができます。

「ウィスパーモード」に設定しておけば、負荷が高い作業でも静かな環境で作業することが可能です。

「ASUS Zenbook S 13 OLED」の気になったポイント

ここからは実際に使ってみて気になったポイントを紹介します。

キーボードの一部キーが小さい

ASUS Zenbook S 13 OLED キーボード
今回、唯一「惜しい!」と感じたのがキーボード部分です。

本製品はキーボード部分全体の横幅が比較的短いため、その影響で両端に配置されているキーも小さめになっています。
ASUS Zenbook S 13 OLED キーボード

特に影響が顕著なのがBack spaceキー。

隣のキーとくっついたような独特の形状となっています。

ASUS Zenbook S 13 OLED キーボード

実際にタイピングしてみてそこまで違和感は感じなかったものの、やはりタイピングミスを誘発しやすい仕様になってしまっていると感じました。

もちろん、外付けキーボードを使うなどの対策はできるのですが、ノートパソコンのキーボード部分は代替がきかない箇所であるため、ここは唯一残念なポイントでした。

文章入力やプログラミングをメインにする方は、事前にチェックされることをおすすめします。

有機ELディスプレイは焼き付きが心配

ASUS Zenbook S 13 OLED ディスプレイ

こちらは本製品固有の問題ではなく、有機ELディスプレイ全般の問題ですが、有機ELディスプレイは長期間の使用で焼き付きを起こすことが報告されています。

焼き付きとは「画面に残像が出たまま消えない」などの症状のことです。

本製品も例外ではなく、その点で取り扱いには注意が必要と感じました。

なお、先ほど紹介した「My ASUS」アプリには有機ELの寿命を延ばすための細かな設定ができる「ASUS OLED Care」機能が搭載されています。

ASUS Zenbook S 13 OLED 設定

有機ELの寿命が気になる方は必ず設定しておくことをおすすめします。

「ASUS Zenbook S 13 OLED」は持ち歩きたくなるプレミアムな1台

ASUS Zenbook S 13 OLED

今回レビューした「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA」は、実際に使用してみて、細かいところまでよく考えられた、スキのない1台だと感じました。

動画鑑賞やカジュアルゲームはもちろん、ビジネス用途にもしっかりと使えます。
さらに外出先のカフェなどで画像・動画編集をしたいという方にもおすすめ。

ビジネスマンからクリエイターまで、幅広いユーザーがターゲットとなりそうです。

「ASUS Zenbook S 13 OLED」は、どこにでも持ち歩きたくなる、プレミアムな1台です。

ノートパソコンはレンティオでレンタルできる

自分に最適なノートパソコンを見つけるためにはレンタルサービスの活用もおすすめです。

家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、ノートパソコンやタブレットなどの製品も多数取り揃えています。

借りた製品が気に入った場合「そのまま購入」することもできます。

多数のノートパソコンを取り扱っていますので、まずはレンタルでお試ししてみてはいかがでしょうか! パソコン・タブレット_バナー

関連記事

[2023年4月]ASUSのノートパソコンおすすめ9選|人気モデルも解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ASUS Zenbook S 13 Flip OLEDをレビュー!軽量でパワフルなノートPCとしておすすめの1台 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ROG Strix SCAR 18 G834JYをレビュー!デスクトップにも負けないほどの最強ゲーミングノートPC – Rentio PRESS[レンティオプレス]

パソコンのレンタル一覧 PC・タブレット・周辺機器の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事パソコンカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner