交換レンズカテゴリの人気記事
各社でミラーレス一眼が主力ラインナップとなりました。
カメラメーカーの中でも長い歴史を誇り、常にトップレベルで業界を牽引してきたNikon(ニコン)も今やミラーレス一眼におけるZマウントのカメラボディ、レンズ開発に1本化していると言っても過言ではないでしょう。
Zマウントの歴史はまだ浅い段階ですが、それでも急ピッチでレンズラインナップの拡充も進められており、一眼レフ時代の充実具合に近づいてきました。
今回は、レンズラインナップが拡充されてきたタイミングでNikon Zマウントで展開されている単焦点レンズに絞っておすすめモデルをご紹介していきます。
もくじ
攻勢に出るニコンのZマウント
各カメラメーカーが主力製品として展開を進めるミラーレス一眼カメラ。
大手カメラメーカーとして長年業界を牽引してきたNikon(ニコン)でも、近年ではミラーレス一眼に絞った製品展開を行っており、長年愛されてきたFマウントからZマウントへの移行も急速に進んでいます。
Zマウントにおいては、ニコンがこれまで培ってきた技術力が活かされたレンズの開発も積極的に行われており、純正レンズはもちろん、シグマやタムロンといったサードパーティーレンズメーカーの参入も進んでいます。
[2023最新] Nikon(ニコン)のミラーレス一眼を徹底解説。全10モデルの比較や特徴、目的に合わせたおすすめモデルをご紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
表現力を高めるのにおすすめの単焦点レンズ
今回ご紹介していくのはニコンZマウントにおける単焦点レンズのおすすめモデルです。
単焦点レンズは、画角こそ一定に固定されるため、ズームレンズの様な柔軟性はないものの、画質が良いことや、明るさに優れたレンズが多いことからボケの表現力にも定評があります。
使い方次第で、様々な可能性を感じられるのが単焦点レンズで、ズームレンズ以上に難しさを感じるものの、自分のアイデアを表現するのに最適なアイテムにもなります。
カメラに慣れてきた頃にステップアップとして選ばれることも多く、奥が深い単焦点レンズをズームレンズより好まれる方も多い印象です。
初心者でもすぐ分かる「単焦点レンズ」の使い方。表現力を豊かにする人気レンズの活用方法を徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Nikon Zマウントでおすすめの単焦点レンズ7選
ここからはNikon Zマウントにおいておすすめの単焦点レンズをご紹介していきます。
これまでRentio PRESSにおいて、レビュー記事を展開してきたモデルについては、実写レビューへのリンクも繋いでいますので、ぜひご覧ください。
1. NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Zマウントにおいても、高品位のS-Lineに属する単焦点レンズが数多く展開されており、最も広角域をカバーしているのが、こちらのNIKKOR Z 20mm f/1.8 Sです。
超広角ながら画面全域で高い解像感を実現し、風景写真はもちろん星景撮影にも活用することのできる性能を有しています。
また、開放F1.8であることからボケ表現にも長けた一本で、様々な撮影シーンで想像力を活かせる高品位レンズらしい描写を得意としています。
- レンズ構成:11群14枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:77mm
- 最短撮影距離:0.2m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約84.5mm×108.5mm
- 重さ:約505g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約140,000円~157,000円
2. NIKKOR Z 26mm f/2.8
S-Lineではない単焦点レンズも数多く展開されていますが、こちらのNIKKOR Z 26mm f/2.8は、気軽に使えることをコンセプトにした超小型軽量を特徴としています。
全長はわずか23.5mmと非常に薄く、カメラに装着した際にもグリップ部からはみ出ないレベルのサイズ感を叶えており、小さなバッグにも収納しやすい携帯性を特徴としています。
そしてスナップ撮影に最適な「26mm」という画角を採用しており、開放絞り値についても「F2.8」と明るいことから、簡単にボケ味を生み出すことも可能としているレンズです。
- レンズ構成:6群8枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:52mm
- 最短撮影距離:0.2m
- 絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約70mm×23.5mm
- 重さ:約125g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約63,000円~70,000円
3. NIKKOR Z 40mm f/2
キットレンズからのステップアップとして単焦点レンズの購入を検討されている方も少なくないでしょう。
NIKKOR Z 40mm f/2は、まさに初めての単焦点レンズとしても最適な存在で、実売3万円台で気軽に単焦点レンズらしいボケ表現と単焦点で撮影していると感じさせてくれる画角を体感することができます。
人の目に近い40mmの画角を採用していることで、自分が見たその情景を切り取りやすいことから、初心者に方にも優しい画角となっています。
また、APS-Cセンサーを搭載するDXフォーマットのカメラボディの装着にもおすすめで、この場合35mm換算60mm相当と、中望遠のレンズとして活用することができます。
- レンズ構成:4群6枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:52mm
- 最短撮影距離:0.29m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約70mm×45.5mm
- 重さ:約170g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約33,000円~36,000円
4. NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
まさに単焦点レンズの王道的存在と言えるのが「50mm F1.8」のジャンルです。
ニコンでは、この50mm F1.8のレンズを初心者向けとしてではなく、高品位のS-Lineで展開するという、キヤノンとは少し変わったターゲットでレンズを開発しました。
高品位を優先したことから価格については、このクラスの単焦点レンズとしては高めの設定となっていますが、EDレンズと非球面レンズを採用した9群12枚の贅沢なレンズ構成を実現しており、画質へのこだわりが感じられる1本となっています。
ニコンにおいては、初心者向けのレンズを先ほどご紹介したNIKKOR Z 40mm f/2として開発していることから、50mm F1.8は元から高品位志向で開発されたレンズだと考えられます。
- レンズ構成:9群12枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:62mm
- 最短撮影距離:0.4m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約76mm×86.5mm
- 重さ:約415g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約74,000円~88,000円
NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sの実写レビューはこちら
Nikon NIKKOR Z 50mm f/1.8 S実写レビュー。高性能ながら普段使いしやすい単焦点レンズ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
5. NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
ポートレートの撮影に人気なのが85mmの単焦点レンズですが、こちらのNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sは、Zマウントにおいてまさに85mm単焦点レンズの王道的存在になり得るレンズです。
ポートレート撮影において特に重要視されるボケの美しさを特に追及した1本で、周辺部分まで口径食の少ない綺麗な円形に限りなく近い玉ボケの表現も魅力的な1本です。
そしてピント部分はシャープネスの効いた解像力を感じられる描写が特徴的で、柔らかいボケ味と対照的でメリハリある仕上がりになることも特徴的です。
- レンズ構成:8群12枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:67mm
- 最短撮影距離:0.8m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約75mm×99mm
- 重さ:約470g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約107,000円~120,000円
NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの実写レビューはこちら
Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 実写レビュー。人物撮影やテーブルフォトがより楽しくなるレンズ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
6. NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
単焦点レンズの中でも望遠域をカバーしたレンズは、憧れの存在として思われる方も多く、他の単焦点レンズよりも敷居の高いレンズです。
望遠の単焦点レンズは、ズームレンズよりも顕著に画質が良くなり、解像感を得られることから、クオリティを求める方におすすめの存在となりますが、その分価格も高騰することがネックとなります。
100万円を余裕で超える製品が多い中、各メーカーでは、価格を抑えた望遠単焦点レンズの開発にも力を入れている印象です。
ニコンでは、こちらのNIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sがまさにその対象となり、400mmの単焦点レンズとしては驚異的な低価格となる実売40万円程度を叶えています。
単焦点レンズらしい描写力を体感できますが、400mmはこれまで開放「F2.8」のレンズが一般的であったため、暗くしたことで低価格および小型・軽量化に結びつきました。
- レンズ構成:13群19枚
- 最小絞り:F32
- フィルターサイズ:95mm
- 最短撮影距離:2.5m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約104mm×234.5mm
- 重さ:約1,245g(三脚座を含む)
- 手ブレ補正効果:5.5段分
- 価格帯:約400,000円~500,000円
7. SIGMA 30mm F1.4 DC DN
直近では、サードパーティレンズメーカーによるNikon Zマウントへの参入も始まりました。
単焦点レンズにおいては、SIGMA(シグマ)がAPS-C(DXフォーマット)用の単焦点レンズ3種のZマウント用を発売し、Zマウントユーザーにとって新たな選択肢となりました。
こちらのSIGMA 30mm F1.4 DC DNは、3種の単焦点レンズ(他に16mm、56mm)の中でも最も使いやすい焦点距離を有しており、日常的なスナップ撮影に最適な存在です。
非常にシンプルなデザインかつ手のひらに収まる小型・軽量のサイズ感が魅力的で、更にF1.4の明るさからボケ味の表現など自由自在に行うことができるレンズです。
- レンズ構成:7群9枚
- 最小絞り:F16
- フィルターサイズ:φ52mm
- 最短撮影距離:0.30m
- 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
- 最大径×全長:約φ70.0mm×75.3mm
- 重さ:約285g
- 手ブレ補正効果:-
- 価格帯:約49,500円~55,000円
SIGMA 30mm F1.4 DC DN実写レビューはこちら
SIGMA 30mm F1.4 DC DN (Nikon Zマウント用)実写レビュー。単王道の画角を有したZマウント用単焦点レンズ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
既に様々な選択肢が存在するZマウントの単焦点レンズ
今回ご紹介してきた通り、既にニコンのZマウントの単焦点レンズでは、様々な選択肢が誕生しています。
純正レンズの同じ焦点距離の中でも、価格やレベルに合わせた選択ができる様になっており、自分に合ったレンズが見つかりやすくなっていると言えるでしょう。
そして更にサードパーティレンズメーカーの参入も始まっていることから、今後更に選択肢が増えることも予想され、今以上に表現の幅が広がっていくことが期待されます。
どのレンズも非常に高い水準を叶えていることが当たり前となっているため、まさに特徴から自分に合ったレンズを見つける時代になったと言えるでしょう。
Nikon Zマウントの単焦点レンズをレンタル
今回ご紹介してきたNikon Zマウントの単焦点レンズは、決して安いものではありません。
どのレンズを選ぶかというのは、長く愛用していく上で重要な選択となりますが、そんなときはカメラのレンタルサービスを利用して購入前にお試ししてみるのもおすすめです。
また、レンタルサービスは購入前の検討だけでなく、例えば単焦点レンズをこのイベントで使ってみたいという短期利用シーンでも活用することができます。
Rentioでは、豊富なラインナップから自由に選んで最短3泊4日から気になるカメラやレンズを気軽にレンタルすることができます。
是非この機会にレンズ選びの参考や一時的な利用でRentioを活用してみてはいかがでしょうか。
[レンタル] 単焦点レンズ NIKON Zマウントの検索結果一覧|中古/新品・点検済み・保証付き – Rentio[レンティオ]