EcoFlow EFDELTA実機レビュー!DELTA miniと比較して分かった違いと共通点
更新日2024/11/26
ポータブル電源カテゴリの人気記事
おすすめのポータブル電源の中でも人気の高い「EcoFlow(エコフロー)」。その定番モデルに、大容量バッテリー&ハイパワーの特長を持つ「DELTAシリーズ」があります。
2020年に「EFDELTA(イーエフデルタ)」、2021年には「DELTA mini(デルタミニ)」を発売し、いずれも高い支持を獲得しています。
そこで、この記事ではDELTA miniと比べた、EcoFlow EFDELTAのメリットとデメリットについて解説します。どちらの製品がご自身の用途に合っているのか参考にしていただければと思います。
もくじ
EcoFlow EFDELTAの特長
「EFDELTA」はEcoFlow最上位機種のポータブル電源で、超大容量&超ハイパワーが魅力です。
他にも液晶ディスプレイを搭載したり、同時充給電数が最大13口といった特長を持ちます。
- 1260Whの超大容量バッテリー
- 定格出力は合計最大1,600W(瞬間最大出力は3,100W)
- AC出力は6口、最大13製品への同時給電可能
- 1時間で80%、2時間以内でフル充電できるX-Stream技術を採用
- ひと目で分かりやすい液晶ディスプレイを搭載
- 一般社団法人防災安全協会による「防災製品等推奨品」認証
- 相性ばっちりの純正ソーラーパネルも揃えられる
[2021最新]ポータブル電源のおすすめ13機種を比較!大容量で使いやすいポタ電の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
EFDELTAとDELTA miniとの違い
2021年に発売された「DELTA mini」との違いを、スペックや実際に2製品を使った観点から解説します。
スペックの違いは一覧表にまとめましたので、こちらも参考にしてください。
スペック | EFDELTA | DELTA mini |
---|---|---|
バッテリー容量 | 350,000mAh / 1260Wh | 245,000mAh / 882Wh |
AC出力 | 6口:1600W (100V, 瞬間最大3100W) | 5口:1400W (100V, 瞬間最大2100W) ※X-Boost機能で対応可能な定格出力は1800W |
対応周波数 | 50/60Hz | 50/60Hz |
USB出力 | USB-A×2:最大12W(5V/2.4A) USB-A(急速充電)×2:最大28W(5V/2.4A, 9V/2.4A, 12V/2.4A) USB-C(PD)×2:最大60W(5V/3A, 9V/3A, 15V/3A, 20V/3A) |
USB-A×2:最大12W(5V/2.4A) USB-A(急速充電)×1:最大18W(5V/2.4A, 9V/2A, 12V/1.5A) USB-C(PD)×1:最大100W(5V/5A, 9V/5A, 12V/5A, 15V/5A, 20V/5A) |
DC出力 | シガーソケット:108.8W(13.6V/8A) | 合計最大126W(12V/10A) シガーソケット:126W(12.6V/10A) DC5521×2:37.8W(12.6V/3A) |
入力 | 最大1200W 100-120V~(50Hz/60Hz) ※ソーラー充電:最大400W(10-65V 10A) ※シガーソケット充電:12V/24V対応、既定値は10A |
最大900W 100-120V~(50Hz/60Hz) ※ソーラー充電:最大300W(11-75V 10A) ※シガーソケット充電:12V/24V対応、既定値は8A |
環境温度 | 動作温度:-20度〜45度 充電温度:0度〜45度 |
動作温度:-20度〜45度 充電温度:0度〜45度 |
サイズ (幅×奥行き×高さ) |
約400mm×210mm×270mm | 約378mm×184mm×240mm |
重さ | 約14.0kg | 約11.0kg |
公式税込価格 | 159,500円 | 115,500円 |
EcoFlow DELTA miniを実機レビュー!小型で高出力&大容量の実用的なポータブル電源 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
1260Whの超超大容量モデル
「EFDELTA」は1260Wh(350,000mAh)のバッテリーを搭載する超超大容量モデルです。「DELTA mini」の約1.4倍の容量になります。1,000Whを大きく超えるポータブル電源は他に「Jackery 1500」くらいしかありません。
1260Whものバッテリー容量があれば次のような電化製品やデバイス等への充給電が可能になります。
一般社団法人防災安全協会による「防災製品等推奨品」認証されていることからも、アウトドア等のレジャー目的に使用するのはもちろん防災の備えにも向いています。
使用機器 | 給電回数/使用時間 |
---|---|
スマホ(3Ah) | 約100回 |
LEDランプ(10Wh) | 約36時間 |
カメラの充電(18Wh) | 約63回 |
ドローン(60Wh) | 約16回 |
ノートPC(60W) | 約16時間 |
ブレンダー(400W) | 約2.5時間 |
コーヒーメーカー(600W) | 約50-60カップ |
電子レンジ(1000W) | 約1-1.8時間 |
ヘアドライヤー(1600W) | 約0.6-3.3時間 |
定格出力1600Wの超ハイパワー
超超大容量のバッテリーに加えて、定格出力も1,600W(瞬間最大3100W)と超ハイパワーです。
写真のように消費電力905Wの電気ポットと605Wの炊飯器を同時に使うことも可能です。モバイルデバイスのみならず、キッチン家電や電動工具の消費電力も使えますので、家庭用コンセントを外に持ち出す感覚で使えるのは大きなメリットです。
AC出力は純正弦波で安心
AC出力は家庭用コンセントと同じ「純正弦波(正弦波)」を採用し、定格周波数も50/60Hzの選択式です。AC電源スイッチがオフの状態で、AC電源スイッチを約10秒長押しすると、周波数の切り替えが可能です。
定格電圧も100Vと日本の電圧に対応しているので、国内で販売されているほとんどの電化製品を気兼ねなく使えて安心です。
同時充給電数は最大13口
「EFDELTA」は「DELTA mini」よりも1口多い、計13口の同時充給電か可能です。AC出力とUSB出力だけだと3口分多いので、多くの電化製品やモバイル端末を接続する予定ならば「EFDELTA」、一方でただし「EFDELTA」にはDCプラグはありませんので、もしDCケーブルを使った製品を接続する予定があるなら「DELTA mini」のほうが用途に合っているでしょう。
ポート種類 | EFDELTA | DELTA mini |
---|---|---|
AC出力 | 6口 | 5口 |
USB-A | 4口 | 3口 |
USB-C | 2口 | 1口 |
シガーソケット | 1口 | 1口 |
DCプラグ | 0口 | 2口(5.5 DCプラグ) |
合計 | 13口 | 12口 |
入出力ポートは本体3面に配置
入出力ポート数に加えて、ポート面の数も異なります。
「EFDELTA」は両側面にAC出力ポートとDC出力ポート、後面に入力ポートの3面配置ですが、「DELTA mini」は入力ポートがAC出力ポートの面に集約されているので2面配置になります。
ケーブルの導線を考えると2面配置の「DELTA mini」のほうが後面を壁側にしても使いやすいです。特に置き場所をして使うような場合に重要なポイントになると思います。
専用カバーが付属するセット内容
「EFDELTA」には収納時や持ち運び時に便利な専用カバーが付属します。ホコリよけになったり、ぶつけても傷がつきにくいというメリットがあります。
「DELTA mini」には付属しません。(代わりにDCプラグケーブルが付属します)
- EFDELTA本体
- 専用カバー
- MC4 to XT60ケーブル
- ACケーブル(1.5m)
- シガーソケットケーブル(1.5m)
- ユーザーマニュアル
USBの急速充電ポートの出力
USBポートを急速充電ポートに絞って比較すると、「EFDELTA」と「DELTA mini」では以下表のような違いがあります。
例えば同じUSB-C入力のノートPCでも、16インチのMacBook Pro(最大入力96W)を使う方なら「DELTA mini」のほうが適していますが、M1 MacBook Air(最大入力45W)なら「EFDELTA」で十分です。加えて「EFDELTA」なら急速充電のUSBポートに余裕もあります。
最大出力数も重要ですが、それ以上に使うデバイス種類やデバイス数との相性のほうが大切です。
USB種類 | EFDELTA | DELTA mini |
---|---|---|
Type-A | 最大28W(5V/2.4A, 9V/2.4A, 12V/2.4A) ※4口 |
最大18W(5V/2.4A, 9V/2A, 12V/1.5A) ※1口 |
Type-C | 最大60W(5V/3A, 9V/3A, 15V/3A, 20V/3A) ※2口 |
最大100W(5V/5A, 9V/5A, 12V/5A, 15V/5A, 20V/5A) ※1口 |
スマホアプリには非対応
上の写真はスマホアプリをペアリングした「DELTA mini」です。「EFDELTA」はスマホアプリに対応していないため、リモート操作や各種詳細な設定はすることができません。
逆に言えば、「EFDELTA」はWi-Fi設定が必要なく、最小限の操作で十分な性能を果たすポータブル電源と言えるかもしれません。どちらが優れているという話ではなく、想定する用途にスマホを使った操作が必要かどうかで考えてみてください。
EFDELTAとDELTA miniとの共通点
「EFDELTA」と「DELTA mini」の違いからそれぞれのおすすめポイントを紹介しましたが、共通点についても取り上げたいと思います。
最終的には使ってみないと分からない部分もあると思いますので、DELTA miniのお試しレンタルを活用し、それで満足するのかどうか判断してもよいかもしれません。
ひと目で分かる液晶ディスプレイ
「EFDELTA」と「DELTA mini」には大きな液晶ディスプレイが採用されています。
バックライトが付いているため、夜間でもひと目で状態を確認することができます。画面ではバッテリー残量と想定利用時間・出入力数・周波数を確認できます。
ミニテーブルにもなるフラットな天板
側面に持ち運び用のハンドルが付いているため、天板はフラットな設計です。
充電ケーブルに繋いだままデバイス置き場にしたり、マグカップや皿を置いてミニテーブルとしても活用できます。
底面にある丈夫な保護カバー
「EFDELTA」は重量が14kg(「DELTA mini」は11.0kg)あるのですが、底面四隅には丈夫な保護カバーが覆うように装着されており、設置時や持ち運び時も安心安全に動かすことができます。
片方のハンドルを離して設置もしやすいよう、出力ポートのある両側面が手厚く保護されているのも嬉しいポイントです。
スピード充電!1時間で80%、最短2時間でフル充電
「EFDELTA」にもEcoFlow社の独自技術である「X-Streamテクノロジー」が搭載されているので、1時間で約80%、2時間以内でフル充電が可能です。時間あたりのバッテリー充電量に換算すれば「DELTA mini」よりも早いです。
1時間で80%の約1,008Whのバッテリーを蓄えることができますので、防災用のバッテリーとしても非常に助かる存在です。
「EFDELTA」にはEPS(Emergency Power Supply)機能も備わっており、停電した場合に30ミリ秒以下で電池給電モードへ自動で切り替わります。「EFDELTA」がフル充電状態なら、家庭用ACコンセントに接続した状態でモバイル端末や電化製品を繋いで充給電すれば直接電力を送ることが可能です。
※0ミリ秒の切り替えに対応する本格的なUPS機能ではないため、データサーバー等でのご利用は控えてください。
最大400Wのソーラー充電にも対応
ソーラー充電には最大400W入力(10-65V 10A)に対応しているので、EcoFlow 160Wソーラーチャージャー1〜3枚を使用することで、電源確保が難しい場所でもフル充電できます。直列だと最大3枚まで繋げる事が可能で、オーバーした分の80W(480W=160W×3枚)はカットされ、最大400Wで「EFDELTA」に充電入力されます。
最近は200W出力の折りたたみソーラーパネルも登場しておりますので、ソーラーパネルの枚数を最小限にしつつ最大入力値に近づけたい方は参考にしてみてください。
[2021最新]折りたたみソーラーパネルのおすすめ7機種を比較!キャンプや災害に備えるポータブル発電機の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
災害用バッテリーとしても安心なEcoFlow EFDELTA
「EFDELTA」は1260Whの超超大容量のバッテリーを搭載し、あらゆる電化製品にも対応する高出力が魅力のポータブル電源です。
一般社団法人防災安全協会による「防災製品等推奨品」認証されていることからも、災害時や停電時の備えとして緊急時の電源供給に役立つ製品です。
もちろんキャンプや車中泊でも便利に使えますので、様々な用途を考えた時に「EFDELTA」一台あれば安心かもしれません。
一方で「DELTA mini」は一回り小さいサイズ感から「EFDELTA」よりも携帯性が高く、よりアウトドア向けのポータブル電源と言えるかもしれません。自身の用途に合わせて選んでみてください。
ポータブル電源はレンタルできる
キャンプ、車中泊、アウトドア、イベントに短期間だけでもポータブル電源を使うならレンタルもおすすめです。
家電レンタルのRentio(レンティオ)では、3泊4日からポータブル電源やモバイルバッテリーのレンタルが可能です。
借りた製品が気に入った場合「そのまま購入」することもできますので、まずはお試しでレンタルするのもおすすめです。
[レンタル] ポータブル電源 一覧|キャンプや車中泊のスポット利用からサブスク型の月額制利用で防災備蓄にも – Rentio[レンティオ]
関連記事
ポータブル電源のおすすめ11機種を比較!キャンプや防災に備えた大容量バッテリーの選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
EcoFlow RIVER Maxを実機レビュー!洗練されたデザインと多機能さに魅力のポータブル電源 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2021最新]Jackeryのポータブル電源5機種を比較!容量別の特長と選び方を徹底解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
Anker PowerHouse II 800を実機レビュー!充電時間が短い大容量のポータブル電源 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
折りたたみソーラーパネルのおすすめ6機種を比較!キャンプや災害に備えるポータブル発電機の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]