掃除機・コードレス掃除機カテゴリの人気記事
東芝のコードレススティック掃除機は、パワフルな吸引力や軽さ、お手入れのしやすさなどで人気の掃除機。
日本のお家での使いやすさにこだわったトルネオシリーズと、スタンダードなコードレスシリーズの違いを比較し、選び方とおすすめを解説します。
※いますぐ全項目をまとめた比較一覧表が見たい方は、こちらの東芝コードレス掃除機比較一覧表まとめからどうぞ。
もくじ
東芝コードレススティック掃除機 現行6機種
東芝のコードレス掃除機は、高機能なトルネオVシリーズ2機種と軽量タイプのトルネオシリーズ4機種が発売中です。
まずはそれぞれの特徴について、簡単にご説明します。
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
発売時期 | 2023 | 2023 | 2024 | 2023 | 2023 | 2022 |
税込市場価格 | ¥39,800~ | ¥37,800~ | ¥65,780~ | ¥29,480~ | ¥22,742~ | ¥23,980~ |
(※記事更新時点の価格。)
高機能なトルネオVシリーズ「VC-CLX72」「VC-CLX52」

トルネオVシリーズは、東芝コードレス掃除機の上位モデル。
パワフルなモーターとサイクロンで高い吸引力が99%以上持続。さらに高機能なからみレス自走ヘッドで床のゴミをしっかり除去してくれます。
フィルターレスサイクロン式で、ゴミを約1/3まで圧縮するので、ダストボックスのお手入れも簡単。使い勝手にも配慮された扱いやすいコードレス掃除機となっています。
軽量のトルネオシリーズ「VC-SL130DS」「VC-CLW32」「VC-CLS12」「VC-CLS11」

トルネオシリーズは、本体の軽さが特徴の東芝コードレス掃除機です。
パワフルな吸引力や使い勝手も備えつつ1.0kg~1.2kgという軽さを実現しています。
トルネオシリーズは「VC-SL130DS」「VC-CLW32」「VC-CLS12」「VC-CLS11」の4機種がラインナップしています。
東芝コードレススティック掃除機を4つの選び方で比較
東芝コードレス掃除機を、4つのポイントで比較していきます。
コードレス掃除機選びで重視したいポイントに合わせて、どれが自分に合っているか選んでいきましょう。
1. 清掃力を比較
コードレス掃除機の清掃力を左右する重要なポイントが、ヘッドの違いです。
東芝コードレス掃除機は、全機種回転ブラシつきのモーターヘッド。ブラシがゴミをかき出しながらカーペットや溝の奥まで掃除します。
モーターヘッドが高機能なのはトルネオVシリーズ。
髪の毛などがからみにくくさまざまな床のゴミをしっかり取り除ける「からみレス自走ヘッド」で、床面に合わせて吸引力やブラシの回転数を自動で調節する「床見極めセンサー plus」も搭載しています。
清掃力を求める方は、トルネオVシリーズがおすすめです。
清掃力比較一覧表
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | なめらか自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス軽量ヘッド |
床見極めセンサー | ○ plus | ○ plus | ○ plus | ○ | ○ | – |
ピカッとライト | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
2. お手入れしやすさを比較
お手入れのしやすさで比較すると、プリーツフィルターがないフィルターレスサイクロン構造のトルネオVシリーズがおすすめ。
さらにゴミ圧縮機能がついているトルネオシリーズならダストボックスのゴミ捨て頻度が少なく便利です。
なお、すべての東芝コードレス掃除機でダストボックス・フィルターの水洗いは可能です。
お手入れ比較一覧表
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
集じん方式 | フィルターレスサイクロン | フィルターレスサイクロン | 本体(サイクロン式)・ダストステーション(紙パック式) | サイクロン | サイクロン | サイクロン |
ゴミ圧縮 | ○ | ○ | ○(ダストステーション) | ○ | ○ | ○ |
容量 | 130mL | 130mL | 30mL(本体)800mL(ダストステーション) | 130mL | 150mL | 150mL |
ダストボックス水洗い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3. バッテリーを比較
コードレス掃除機を長く使う上では、バッテリーも重要になります。
トルネオシリーズはいずれも標準モードなら30分以上使用できますが、より長時間使えるのはトルネオVシリーズとなっています。
広いお家やまとめてお掃除したい場合は、トルネオVシリーズを選ぶのがおすすめです。
バッテリー比較一覧表
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
充電時間 | 約2.5時間 | 約2.5時間 | 約3.0時間 | 約2.5時間 | 約4.5時間 | 約4.5時間 |
清掃モード | 標準/自動/強 | 標準/自動/強 | 標準/自動/強 | 標準/おすすめ/強 | 標準/おすすめ/強 | 標準/おすすめ/強 |
運転時間 | 35~40分/10~20分/8分 | 35~40分/10~20分/8分 | 35~40分/10~20分/7分 | 30~35分/15分/8分 | 32~35分/20分/8分 | 32~35分/20分/8分 |
4. 使い勝手を比較
とくに力に自信のない方にとっては、重たい掃除機は使いづらいもの。東芝のコードレス掃除機のなかではトルネオコードレスシリーズが扱いやすくおすすめです。
なかでもVC-CLW32は本体・パイプ・ヘッドを合わせても1.0kgと非常に軽量。左右への方向転換がしやすいらくわざフリーグリップも搭載しているので、扱いやすい一台です。
また、付属品にピカッとライトやスタンドを付属している機種だと日々の使い勝手も良くおすすめです。
使い勝手比較一覧表
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
重さ | 1.6kg | 1.6kg | 1.4kg | 1.0kg | 1.2kg | 1.2kg |
サイズ | 228×180×1070 | 228×180×1070 | 258×118×1092 | 230×150×993 | 230×140×1020 | 230×140×1020 |
らくわざグリップ | ○ フリー | ○ フリー | ○フィットグリップ | ○ フリー | ○ | ○ |
付属品 | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | 吸い拭き2WAYワイパー、2WAYノズル、お手入れブラシ、紙パック 1枚 | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | 丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、ACアダプター | すき間ノズル、丸ブラシ |
(※サイズは幅×奥行×高さ㎜。)
東芝コードレススティック掃除機 おすすめは?
東芝のコードレス掃除機6機種を比較したおすすめをご紹介します。
目的や欲しい機能に合わせて、あなたに合ったコードレス掃除機を選んでみてくださいね。
清掃力重視で色々な場所を掃除するなら「トルネオV VC-CLX72」がおすすめ

家中の色々な場所を徹底的にキレイにしたい!という方には、「トルネオV VC-CLX72」がおすすめです。
パワフルな吸引力と髪の毛が絡みづらいからみレス自走ヘッド搭載でどんな素材の床もしっかり清掃。ピカッとライトや布団用のアタッチメントなど付属品も充実していて、掃除する場所に合わせて使い分けができます。
価格は高価ですが、そのぶん機能面でもNO1です。
軽さと扱いやすさ重視の方は「トルネオ VC-CLW32」がおすすめ

軽さや取り回し重視の方には、1.0kgという圧倒的な軽さの「トルネオ VC-CLW32」がおすすめです。
らくわざフリーグリップで小回りも利くので、狭い場所の掃除もしやすいコードレス掃除機です。
コスパ重視でコードレス掃除機を選ぶなら「トルネオ VC-CLS11」がおすすめ
なるべく安くコードレス掃除機を手に入れたい!という方には、「VC-CLS11」がおすすめです。
発売されたのが2022年と古い時期のため、最新のトルネオシリーズに搭載されている機能はありませんが、型落ちモデルなので価格が抑えられたコードレス掃除機です。
東芝コードレススティック掃除機比較一覧表 まとめ
最新の東芝コードレス掃除機6機種を比較しました。
最後に、全モデルをまとめた東芝コードレス掃除機比較一覧表をまとめましたので、機種選びの参考にしてみてください。
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
発売時期 | 2023 | 2023 | 2024 | 2023 | 2023 | 2022 |
税込市場価格 | ¥39,800~ | ¥37,800~ | ¥65,780~ | ¥29,480~ | ¥22,742~ | ¥23,980~ |
ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | なめらか自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス自走ヘッド | からみレス軽量ヘッド |
床見極めセンサー | ○ plus | ○ plus | ○ plus | ○ | ○ | – |
ピカッとライト | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
集じん方式 | フィルターレスサイクロン | フィルターレスサイクロン | 本体(サイクロン式)・ダストステーション(紙パック式) | サイクロン | サイクロン | サイクロン |
ゴミ圧縮 | ○ | ○ | ○(ダストステーション) | ○ | ○ | ○ |
容量 | 130mL | 130mL | 30mL(本体)800mL(ダストステーション) | 130mL | 150mL | 150mL |
ダストボックス水洗い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス | ||||
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
充電時間 | 約2.5時間 | 約2.5時間 | 約3.0時間 | 約2.5時間 | 約4.5時間 | 約4.5時間 |
清掃モード | 標準/自動/強 | 標準/自動/強 | 標準/自動/強 | 標準/おすすめ/強 | 標準/おすすめ/強 | 標準/おすすめ/強 |
運転時間 | 35~40分/10~20分/8分 | 35~40分/10~20分/8分 | 35~40分/10~20分/7分 | 30~35分/15分/8分 | 32~35分/20分/8分 | 32~35分/20分/8分 |
重さ | 1.6kg | 1.6kg | 1.4kg | 1.0kg | 1.2kg | 1.2kg |
サイズ | 228×180×1070 | 228×180×1070 | 258×118×1092 | 230×150×993 | 230×140×1020 | 230×140×1020 |
らくわざグリップ | ○ フリー | ○ フリー | ○フィットグリップ | ○ フリー | ○ | ○ |
付属品 | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | 吸い拭き2WAYワイパー、2WAYノズル、お手入れブラシ、紙パック 1枚 | ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、付属品収納スタンド、ACアダプター | 丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、ACアダプター | すき間ノズル、丸ブラシ |
機種名 | VC-CLX72 | VC-CLX52 | VC-SL130DS | VC-CLW32 | VC-CLS12 | VC-CLS11 |
シリーズ | トルネオVコードレス | トルネオコードレス |
(※記事更新時点の価格。サイズは幅×奥行×高さ㎜。)
コードレス掃除機はレンタルで試せる
なお、コードレス掃除機選びで迷っている方には掃除機をレンタル試す方法もおすすめ。
家電レンタルサービスレンティオでは、コードレス掃除機をお試しでレンタル可能。また、月額レンタルで初期費用を抑えて使い続けることもできます。
レンタルできる掃除機の種類や価格については、こちらからチェックしてみてくださいね!
[レンタル] ハンディ掃除機 一覧 – Rentio[レンティオ]
関連記事
[最新]コードレス掃除機おすすめ8機種を一覧表で比較!軽くて高コスパな一台の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]ダイソンコードレス掃除機全19機種を一覧表で比較!おすすめや選び方を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]マキタコードレス掃除機全21種類を一覧表で比較!おすすめと選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新] SHARPコードレス掃除機RACTIVE Airを比較!選び方とおすすめを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
日立コードレス掃除機 最新6種を一覧表で比較!パワーブ―ストなど選び方とおすすめを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2021最新]パナソニックのコードレス掃除機 全機種を比較しおすすめを紹介! – Rentio PRESS[レンティオプレス]