子育て・ベビー用品カテゴリの人気記事
ベビーカー選びを始めたけど、種類がたくさんあって選べない…
という方のために、人気メーカーのおすすめベビーカーをご紹介します!
ベビーカーは高い買い物。
買ってから後悔しないためにも、事前に確認しておくべきベビーカー選び方のポイントをやさしく解説します。
ぜひ赤ちゃんにも自分にも合ったベビーカーを見つけてくださいね!
もくじ
後悔しないベビーカーの選び方のポイント
「ベビーカーを買ったけど重くてほとんど使わなかった」
「安いバギーは強度が不安で、乳児期は乗せられずお出かけに苦労した」
…など、ベビーカー選びで失敗した経験を持つ先輩ママは多いようです。
ベビーカー選びで後悔しないためにも、事前に確認しておくべきポイントはどんなものがあるのでしょうか?
6つのベビーカー選び方のポイントをご紹介します。
A型?B型?利用可能月齢はいつから?
ベビーカー選びでまず初めに確認すべきポイントが、ベビーカーの利用可能月齢です。
ベビーカーには、生後1ヵ月から使えるA型ベビーカーと、一人座りができるようになった生後7カ月以降に使えるB型ベビーカーという2つの種類があります。
A型ベビーカーは月齢の浅い赤ちゃんをしっかり守る頑丈さや安心感がメリットですが、その反面、大きく重いことがデメリット。
子どもの成長に合わせて、重いA型ベビーカーから軽いB型ベビーカーへの乗り換えをする方もいます。
一方、B型ベビーカーは比較的簡易なつくりなので利用開始時期が遅くなりますが、軽量・コンパクトで持ち運びやすいことがメリットです。
また、価格も安いので、半年間は抱っこ紐でがんばってB型ベビーカー1台を購入する方もいます。
A型、B型のどちらを選ぶか、また乗り換えをするかどうかは、予算やライフスタイルに合わせて選ぶといいでしょう。
A型とB型、ベビーカー2種類の違いを解説!それぞれの定義とデメリット、AB型&バギーとの違いは? – RentioPress
対面・背面の切り替えはできる?
ベビーカーの中には、対面・背面の切り替えができる両対面式ベビーカーと、切り替えができない背面式ベビーカーがあります。
両対面式ベビーカーなら、幼少期は対面で赤ちゃんの顔を見ながら走行、子どもが成長したら背面に切り替えて景色を見せながらお散歩ができます。
ただし、両対面式のベビーカーは、背面式に比べて重くなる傾向にあります。
また両対面をハンドルの向きで切り替えるベビーカーの場合は、走行しやすいように「オート4キャス」機能つきのものがおすすめです。
対面・背面どちらに切り替えたときにも、進行方向に対して前輪の軸が回転するので、押しやすく小回りが利きます。
両対面式ベビーカーの選び方とおすすめ!オート4キャス(4輪)機能は必要? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
本体の重さは?
とくに電車・バスなどの公共交通機関での移動が多い方や、自宅の建物にエレベーターがない方にとっては、ベビーカーの重さは大切です。
場所によってはエレベーターまでの距離が遠かったり、階段しかない駅の改札もまだまだ多かったりするので、重いベビーカーと子どもを抱えて昇り降りするのは本当に大変です。
B型ベビーカーだとほとんどが軽量タイプですし、A型ベビーカーでも最近は軽量化されているタイプも多く発売されているので、重さは必ずチェックしてから選ぶようにしましょう。
シートの高さは?
ベビーカーのシートの高さもチェックしておきたいポイントです。
シートが地面に近すぎると、夏場は地面からの反射熱で暑くなってしまいますし、舞い上がった花粉やホコリを吸ってしまうかもしれません。
デリケートな赤ちゃんのことを考えると、なるべくハイシートで地面から遠ざけてあげるほうがいいでしょう。
また、ハイシートは赤ちゃんの乗せ降ろしがしやすいので、赤ちゃんだけでなくベビーカーを使う両親にとっても便利です。
「シートの高さが何㎝以上だとハイシート」と決まっているわけではありませんが、目安としては50㎝以上を選ぶのがおすすめです。
シート下のカゴ容量は?
ついつい荷物が多くなってしまう、赤ちゃんとの買い物やお出かけ。
座席下のカゴにたっぷり荷物が入れられるベビーカーだと、便利ですよね。
多くのベビーカーではシート下のカゴがついていますが、簡易的なバギーなどにはカゴがついていないものもあるので注意が必要です。
一般的なスーパーのカゴの容量が30Lなので、そのくらいの容量があるカゴだと荷物がたっぷり収納できて良いでしょう。
荷物カゴが大きいベビーカーおすすめ9選&倒れにくいベビーカーバッグで収納力UP – Rentio PRESS[レンティオプレス]
シートは洗濯できる?
赤ちゃんが夏場にたくさん汗をかいてしまったり、食べ物や飲み物をこぼしたりしたときに、簡単にシートを取り外して丸洗いできるものが便利です。
とくに、洗濯機での丸洗いができるシートだと、いちいち手洗いをしなくていいので、手間いらずです。
ベビーカーを衛生的に使い続けるためにも、シートの洗濯は必須条件にすることをおすすめします。
人気のベビーカータイプ別おすすめ9選
ここからは、選び方のポイントを踏まえておすすめのベビーカーをご紹介します。
ベビーカーのタイプ別に、コンビ、アップリカ、サイベックスのおすすめベビーカーを厳選しました!
1. 高機能A型ベビーカー「コンビ ラベリタ」
ラベリタは、安心の日本ブランド「コンビ」のベビーカーの中でも、最高クラスの機能性を誇るA型ベビーカーです。
62cmの超ハイシートで赤ちゃんを地熱やホコリから遠ざけ、超大型のサンシェードで紫外線や花粉からも守ってくれます。
衝撃吸収素材「エッグショック」をベースシート全面とインナーシート頭部にたっぷり使用し、大型のダブルタイヤにも衝撃吸収エッグサスペンションが搭載されています。
デリケートな赤ちゃんを乗せるのにぴったりの、おすすめA型ベビーカーです。
「コンビ ラベリタ」製品情報
コンビ ホワイトレーベル ラベリタ エッグショック AL | |
---|---|
対象月齢 | 1ヶ月〜36ヶ月 |
リクライニング | 110°~160° |
対面・背面 | 両対面(シート取り外し) |
重量 | 6.7kg(フル装備重量:6.9kg) |
シート高さ | 62cm |
カゴ | ? |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・大型&99%UVカットサンシェード ・シート全面衝撃吸収素材エッグショック ・ハンドルアジャスター |
Amazon税込価格 | ¥26,998 |
2. 高機能A型ベビーカー「アップリカ スムーヴ プレシャス AB」
スムーヴは、アップリカの高機能な三輪A型ベビーカーです。
三輪タイプなので操作性が良く、小回りが利き、段差も軽々越えられます。見た目もオシャレでかっこいいですよね。
赤ちゃんに伝わる振動を軽減するメンテナンスフリータイヤは、パンクせずお手入れ不要。
シートは59cmのハイシート。地熱やホコリなどから赤ちゃんを遠ざけてくれます。
「アップリカ スムーヴ プレシャス AB」製品情報
アップリカ スムーヴ プレシャス AB | |
---|---|
対象月齢 | 1カ月~36カ月 |
リクライニング | 122°~171° |
対面・背面 | 背面 |
重量 | 9.2㎏ |
シート高さ | 59cm |
カゴ | 27.7L(耐荷重5㎏) |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | Wサーモメディカルシステム トラベルシステム対応 たためる足のせサポート |
Amazon税込価格 | ¥64,830 |
3. 軽量A型ベビーカー「コンビ スゴカルSwitch エッグショック AS」
スゴカルSwitch エッグショック ASは、オート4キャス両対面ベビーカーとしては軽い5.7kg。
衝撃吸収素材「エッグショック」をシート全面に採用し、大型18cmダブルタイヤとエッグサスペンションで振動を軽減して赤ちゃんをしっかり守ります。
荷物を入れたまま片手でベビーカーを畳めて、片手でも持ち運びやすい「持ちカルグリップ」つき。
54cmのハイシートと、UV99%カット&UPF50+の大きめサンシェードで、外部の刺激から赤ちゃんを遠ざけます。
「コンビ スゴカルSwitch エッグショック AS」製品情報
コンビ スゴカルSwitch エッグショック AS | |
---|---|
対象月齢 | 1カ月~36カ月 |
リクライニング | 125°~165° |
対面・背面 | 両対面 |
重量 | 5.7㎏ |
シート高さ | 54cm |
カゴ | 33.3L(耐荷重5kg) |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・4層エッグクッション ・マルチネットバスケット ・乗り換えステップ ・ハイポジションハンドル |
Amazon税込価格 | ¥54,700 |
4. 軽量A型ベビーカー「コンビ スゴカル minimo plus エッグショック AN」
コンビ スゴカル minimo plus エッグショック ANは、軽量・コンパクトで小回りの良さがセールスポイントのA型ベビーカーです。
超軽量の5.1kgで押しやすく持ち運びやすい上に、エッグショックとダッコシートαで月齢の浅い時期の赤ちゃんとのお出かけでも安心。
電車派にも車派にもおすすめできる扱いやすいベビーカーです。
「コンビ スゴカル minimo plus エッグショック AN」製品情報
コンビ スゴカル minimo plus エッグショック AN | |
---|---|
対象月齢 | 1カ月~36カ月頃(体重15kg以下) |
リクライニング | 125°~165° |
対面・背面 | 両対面 |
重量 | 5.1kg |
シート高さ | 63cm |
カゴ | 26.9L |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・コンパクト ・小回りしやすいシングルタイヤ ・ずっとフィット構造 ・持ちカルグリップ |
Amazon税込価格 | ¥56,582 |
5. 軽量A型ベビーカー「アップリカ カルーンエアーAD」
アップリカのカルーンエアーADは、3.9kgと圧倒的な軽さが魅力のA型ベビーカー。
機能としては、他のA型ベビーカーと比べて最低限となっていて、両対面ですがオート4キャス機能はついていません。
赤ちゃんを守るシートクッションとしては、頭部のみに頭マモールパッドを使用しています。
「アップリカ カルーンエアーAD」製品情報
アップリカ カルーンエアーAD |
|
---|---|
対象月齢 | 1カ月~36カ月 |
リクライニング | 128°~164° |
対面・背面 | 両対面 |
重量 | 3.9kg |
シート高さ | 52cm |
カゴ | 22.6L(耐荷重5kg) |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・開閉片手でワンタッチ ・がっちりフレーム ・やわらかサスペンション ・Wサーモメディカルシステム |
Amazon税込価格 | ¥28,891 |
6. B型ベビーカー「コンビ Acbee plus AN」
コンビ Acbee(アクビィ) plus ANは、ベースシートが側面まで一体化されていてまるごと取り外しして洗えるのが最大の特徴。
洗濯機で洗えて乾きやすい素材なので、気軽に洗って毎日快適にお出かけできます。
本体重量は3.7kgと非常に軽く、片手でパッと開いてサッと折りたたみが可能。たたむとコンパクトになり、自立するので場所を取らずスッキリ収納できます。
大きな前輪ダブルタイヤとソフトサスペンションで、走行もスムーズ。引っかかりやすい段差も、乗り越えステップでラクラク・安心です。
マルチネットバスケットで背面の開口に伸縮するネットを新搭載しており、荷物がたっぷりはいって落ちづらいので買い物に便利。
ビックサンシェードでお子様が広々と座れるのも嬉しい点です。
「コンビ Acbee(アクビィ) plus AN」製品情報
コンビ Acbee plus AN |
|
---|---|
対象月齢 | 7カ月~36カ月(体重15kg以下) |
リクライニング | 110°~135° |
対面・背面 | 背面 |
重量 | 3.7kg |
シート高さ | 50cm |
カゴ | 28L(耐荷重5kg) |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・マルチネットバスケット ・乗り換えステップ ・前輪16cm大型ダブルタイヤ ・前面エアスルーシート |
Amazon税込価格 | ¥27,826 |
「コンビ Acbee(アクビィ)」の関連記事
コンビのB型ベビーカー「アクビィ」実際に使って使い心地をレビューします – Rentio PRESS[レンティオプレス]
7. B型ベビーカー「アップリカ マジカルエアー AH」
とにかく軽さを求める方におすすめなB型ベビーカーが、超軽量3.3㎏の「アップリカ マジカルエアー AH」。
コンパクトに畳めて収納にも便利。やわらかサスペンションとがっちりフレームで、安定した走行を実現しています。
座席下のカゴは前からも出し入れ可能なフロントイン・ビッグバスケットなのでお買い物にも便利です。
ベビーカーを畳んで持ち運ぶことが多く、軽さを求める方におすすめのB型ベビーカーです。
「アップリカ マジカルエアー AH」製品情報
アップリカ マジカルエアー AH | |
---|---|
対象月齢 | 7カ月〜36カ月頃(体重15kg以下) |
リクライニング | 124°~150°(座席内角 111°~137°) |
対面・背面 | 背面 |
重量 | 3.3㎏ |
シート高さ | 51cm |
カゴ | 24.7L(耐荷重5kg) |
シート洗濯 | 手洗い |
その他の特徴 | ・がっちりフレーム ・やわらかサスペンション ・起きるシート ・フロントイン・ビッグバスケット |
Amazon税込価格 | ¥18,889 |
「アップリカ マジカルエアー」の関連記事
アップリカ マジカルエアー3種類(プラス/クッション)の違いは?口コミ・評判やデメリットを検証! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
8. B型ベビーカー「サイベックス LIBELLE(リベル)」
おしゃれなデザインと機能性を重視したベビーカーを探している方には「サイベックス リベル」がおすすめです。
2アクションで簡単にコンパクトに収納でき、しかも自立もできるので収納場所を選ばないところが魅力。
ハーネスの長さの調節はストラップを引っ張るだけで簡単にできるので、お子様を待たせずにすみます。
「サイベックス LIBELLE(リベル)」製品情報
サイベックス LIBELLE(リベル) | |
---|---|
対象月齢 | 6ヶ月〜4歳 |
リクライニング | 110°〜130° |
対面・背面 | 背面 |
重量 | 6.2kg |
シート高さ | ? |
カゴ | ? |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・コンパクト、自立収納 ・ワンプルハーネスでストラップ簡単調節 ・前輪サスペション ・トラベルシステム対応(別売り) |
Amazon税込価格 | ¥30,000 |
サイベックスのベビーカーの関連記事
サイベックスのベビーカーおすすめ5選!メリオやミオスなど人気モデルを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
サイベックスのメリオカーボン2021を実機レビュー!高級感のあるおしゃれな3カル両対面A型ベビーカー – Rentio PRESS[レンティオプレス]
9.二人乗りベビーカー「コンビ ツインスピン」
「ツインスピン」は、移動時の使いやすさと収納時のコンパクトさを兼ね備えた、双子や年子にぴったりの横型二人乗りベビーカー。
ベビーカー本体の重さは10㎏と、二人乗りベビーカーとしては比較的軽量。
高剛性フレーム設計で押しやすく、大型ダブルタイヤ&ソフトサスペンションで安定走行を実現しています。
三つ折りに畳めるので収納時もコンパクト。畳んだ状態で自立するのも嬉しいポイントです。
「コンビ ツインスピン」製品情報
コンビ ツインスピン GC | |
---|---|
対象月齢 | 1ヶ月〜36ヶ月 |
リクライニング | 125°~170° |
対面・背面 | 背面 |
重量 | 10.0kg |
シートの高さ | 45㎝ |
カゴ | 14L |
シート洗濯 | 洗濯機 |
その他の特徴 | ・後輪連動ブレーキ ・独立式リクライニング ・コンパクトな三つ折り設計 |
Amazon税込価格 | ¥44,800 |
まとめ
ベビーカーは毎年新しいモデルが発売されていて、機能もどんどん進化しています。
自分にとって必要な機能と不要な機能を見極めて、ライフスタイルに合ったベビーカーを選んでくださいね。
ベビー用品はレンタルできる!
使う期間が限られているベビー用品はレンタルするのもおすすめです。
レンティオでは、抱っこ紐やバウンサー、チャイルドシートなど気になるベビー用品をレンタルできます。
実際に使ってみて、気に入ったらレンタル商品をそのまま買い取ることも可能です。
ぜひ気軽にレンタルしてみてくださいね!
ベビー用品のレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
関連記事
[2023]人気のB型ベビーカー国内おすすめ7選!違いと選び方も解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2023]人気のA型ベビーカーおすすめ9選!違いと選び方も解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
ベビーサークルおすすめ16選!安い商品や狭い部屋で使いやすいタイプも紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]